てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 家庭菜園 › メロンの空中栽培

2012年08月09日

メロンの空中栽培



台風11号が来て 心配してましたが


なんとか 最小限の被害で済みました。









メロンの空中栽培











一番大きいは、私の拳くらいに成長してます。


ネットで 補強してたので 強風でも 飛ばされずに済みました。ニコニコ


ただし、2個目からの実は ほとんど黄色くなっているので


収穫は 出来ないでしょう!ガ-ン




毎年、スイカの空中栽培を手がけてますが


今年は、メロンに挑戦してます。




後、20日くらいで 収穫できそうですよ!





アパートのバルコニーで 大きめの鉢植えでも 実がなるので


おすすめ!ですよー!







同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
カイワレダイコン
カイワレダイコン(2013-12-13 11:40)

娘の子守で マイル!
娘の子守で マイル!(2013-09-09 12:30)

じゃが芋の収穫
じゃが芋の収穫(2012-02-16 11:05)


Posted by takeya at 10:31│Comments(6)家庭菜園
この記事へのコメント
家庭菜園いいですね~♪

じゃがいも作ってみたいッス(笑)
Posted by エブ男 at 2012年08月09日 12:03
僕の分まで実がなりますように!
Posted by ワイルド at 2012年08月09日 14:37
メロンいいっすね^^育ててみたいっす^^

自分家のベランダの畑、カタツムリと青虫が大量するのと、小鳥がやってくるので、パパイヤ、ゴーヤ、トウガラシしか成功しなくなってます(泣)
Posted by DA-1DA-1 at 2012年08月09日 18:20
エブ男 さんへ

じゃがいもは、寒くなってから!ですね。
よっぽど 深い鉢じゃないと 無理かも?!

カイワレばっかり アホみたいに作ってます!(笑
Posted by takeya at 2012年08月09日 21:09
ワイルド さんへ

台風のせいで まともなのは 1個だけです。(泣

やんばる で クワガタ獲れたら 「息子さんに!」って
思ってたんですが うまくいきませんね!
Posted by takeya at 2012年08月09日 21:11
DA-1 さんへ

同じですね!(笑

毎朝、起きたら まず初めに 青虫との戦いです!(笑

トウガラシも スーサーが 盗んでいきます。
体内の寄生虫をシナす為、食ってるみたいですよ。
Posted by takeya at 2012年08月09日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。