2013年04月06日
またまた 入院中!
毎回、3月(ニンガチカジマーイ)の時に ボートを陸揚げして
整備してるんですが 今回は、またもや ドライブユニットが壊れた!
ギアが こんなん なってます・・・・

原因は、前回 ギア類を総入れ替えした時に
ナットに 緩み防止の接着剤を付けなかった為みたい・・
振動で緩んで アタリが出て 壊れちゃった!
ギア類は ボート屋さんで。
ベアリングは 専門店で。
って 感じで シビアに購入しても 5諭吉ナリ!
ボート屋さんに頼むと 二桁万円 逝くはず・・・
魚は、買った方が 安いです! 笑
整備してるんですが 今回は、またもや ドライブユニットが壊れた!

ギアが こんなん なってます・・・・


原因は、前回 ギア類を総入れ替えした時に
ナットに 緩み防止の接着剤を付けなかった為みたい・・
振動で緩んで アタリが出て 壊れちゃった!
ギア類は ボート屋さんで。
ベアリングは 専門店で。
って 感じで シビアに購入しても 5諭吉ナリ!
ボート屋さんに頼むと 二桁万円 逝くはず・・・
魚は、買った方が 安いです! 笑
Posted by takeya at 10:33│Comments(6)
│もの・道具
この記事へのコメント
うぅ…船の維持費、ハンパないっすねぇ(^^;
船持つなら、ある程度は自分でメンテナンスできないと、諭吉が幾らあっても足らないですね…(^^;
船持つなら、ある程度は自分でメンテナンスできないと、諭吉が幾らあっても足らないですね…(^^;
Posted by T.T at 2013年04月06日 13:52
整備できるのが凄いです!
僕は単純な構造の2スト2馬力でもキャブ洗浄やオイル交換以外はショップに任せてます(--;)
僕は単純な構造の2スト2馬力でもキャブ洗浄やオイル交換以外はショップに任せてます(--;)
Posted by ジンベー at 2013年04月06日 17:27
魚は買った方が安い!笑
オイラは、2馬力のオイル交換も怖いです・笑
オイラは、2馬力のオイル交換も怖いです・笑
Posted by がじゅまる at 2013年04月06日 21:18
T.Tさんへ
一人では、到底 維持できません。
5人でシェアしてるので 費用もメンテも
協力しあってます。
一人では、到底 維持できません。
5人でシェアしてるので 費用もメンテも
協力しあってます。
Posted by takeya
at 2013年04月08日 10:18

ジンベーさんへ
若い頃、バイクにハマってたので ある程度は
お触りできます!ww
周りに いろいろ教えてくれる先輩方がいるおかげですよ。
若い頃、バイクにハマってたので ある程度は
お触りできます!ww
周りに いろいろ教えてくれる先輩方がいるおかげですよ。
Posted by takeya
at 2013年04月08日 10:21

がじゅまるさんへ
魚は買った方が安い!
これ もしかして・・・釣り師には 禁句ですかね?w
機械いじりは 人それぞれですからね。
オイル交換は 頑張りましょう!♪
魚は買った方が安い!
これ もしかして・・・釣り師には 禁句ですかね?w
機械いじりは 人それぞれですからね。
オイル交換は 頑張りましょう!♪
Posted by takeya
at 2013年04月08日 10:25
