てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › もの・道具 › ヘンケルス げっとん!

2012年12月11日

ヘンケルス げっとん!


タウンプラザ かねひで のキャンペーン。




1,000円毎にもらえるシールが 20枚 貯まったので


1,800円プラスして 店頭で 三徳包丁を購入しました。






ヘンケルス げっとん!











さっそく、切れ味を確かめてみた。



ん ん ・・・


微妙な感じ・・・


最初の刃付けが 悪いのか?


素材に問題があるのか?







貝印のモリブデンバナジューム鋼の安い奴の方が


切れるように感じる。


まぁ〜 砥石で研げば、切れるようになるんでいいか!



包丁は 板前さんが使うような 数万円する奴から 100円のまで


いろいろあるが 私は、ダイソーのも愛用してますよ。(笑   




安い包丁は、すぐ切れなくなるが 研いじゃえば 一緒。


私、包丁研ぎは ある意味、趣味なので 余計 可愛いかったりする! 笑







要は、砥石ですね。


なるべく でかくて土台がしっかりした中目の砥石と


仕上げ用の2種があれば、安物でも よく切れます。


あとは 技術的なもんですが


やり続けてれば なんくるないさ〜♪ (笑












道具に頼るんでなく、自身のレベルにあった道具を理解して


能力以上のことは 人の手でカバーする!


そうやって つきあいたいんですよ。



釣りのタックルも 高級機種は 私の技術では 理解できないんだな。


能力や耐久性の限界値を計り、足りない部分は 持ち主が補ってやる!


そんな 道具と一緒に デカバンを釣り上げると 嬉しいんだな!ほんと!
















いやね!




ようするにね!




お小遣いがね!






ヒンスールアーマンの戯言でした・・・・・爆!!









同じカテゴリー(もの・道具)の記事
船外機
船外機(2015-03-17 10:43)

陸揚げ
陸揚げ(2014-06-12 10:54)

DAIWAさんよ~
DAIWAさんよ~(2014-06-10 12:13)

またまた 入院中!
またまた 入院中!(2013-04-06 10:33)


Posted by takeya at 14:04│Comments(9)もの・道具
この記事へのコメント
確かに自分に合った道具選びが大切です
特にスポーツ関係などは!
自分の器量に合わなければ発揮出来ません
切れない包丁は余計に力が入るので危ないと聞きました。
Posted by WILDⅡ at 2012年12月11日 16:04
ひんすーるあーまんって・・・船を所有しているじゃないですか!笑
Posted by ポーキーズ at 2012年12月11日 16:35
刃物って研いでると夢中になりますよね(笑)

研いでは試し切りして、徐々に切れ味が鋭くなって行くのに快感をおぼえます(*´艸`)
Posted by T.T at 2012年12月11日 17:00
包丁の切れが悪くなったので砥石を買おうかとディスカウントストアーへ行ったらそれこそ値段がピンキリあってどれを買ったらいいのか分からなくなってからおよそ1年半経ちます・・・もちろん包丁の切れが悪いまま爆
Posted by SHIN at 2012年12月11日 17:30
安物包丁だらけなので、研ぎ方覚えないとな~って思いました!
でもめんどくさがりだからやらないかも(笑)
Posted by ジンベー at 2012年12月11日 17:31
爆!

オイラも小遣い上げて欲しいぃぃぃ!!笑
Posted by エブ男 at 2012年12月11日 18:15
絶対、ヒンスールアーマンじゃ~無いと思いますがwww

オイラもシール集めましたが、応募忘れてました(^^;;
Posted by がじゅまる at 2012年12月11日 20:35
WILDⅡ さんへ

自分に合った道具! そこが大事ですよね。
確かに! 切れない包丁は危ないですよね。
かみさんの ママ友達の包丁も研いであげてます。笑




ポーキーズ さんへ

船は、5人で なんとか工面して持ちこたえてる感じです。(笑
修理や艤装も自前でやらないと 維持が厳しいです。




T.T さんへ

おっしゃる通りです!
無心で研いで だんだん鋭くなっていくのを指で触ってる
時に エクスタシーを感じます。(笑




SHIN さんへ

私は、600番の中目
1000番の仕上げ を使用してます。
200番の荒砥用は ダイソーです。ww
切れる包丁で 刺身の味も変わりますよ!
Posted by takeya at 2012年12月12日 10:33
ジンベー さんへ

メンドがらないで やってみてください!
案外、快感ですよ!
私、小さい頃から 尖ったもので 痛くない程度に
自身の皮膚を刺すフェチです。(笑



エブ男 さんへ

今年から 手作り弁当 持たされて さらに5千円
小遣いを減らされました!(涙
だから エブペンください!ww



がじゅまる さんへ

借金が 1億ほど 残ってます!ww
シールだけで 貰えたらいいんですが・・・
買うなら 関孫六の方がいいかと思います。
Posted by takeya at 2012年12月12日 10:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。