てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 料理 › じゃ〜がるソバ

2012年12月10日

じゃ〜がるソバ


土曜、 3日に地鎮祭を終えたばかりの 北谷町吉原の現場の


やり方立会いがありました。


FBの赤侍さん情報で 現場近くに 謝苅そば って美味しいソバ屋さんが


あることが判明!



さっそく、現場に入る前に行ってみた!








じゃ〜がるソバ










旨い! 




生麺、少しちじれていて コシがいい感じ。


スープは 豚ベースにカツオ出汁のからみが絶妙。


ソーキも そうとう煮込んであって 柔らかくて美味しい。


本格派な手羽の揚げ物も 驚きの100円!びっくり!






その日は、天気悪かったが 眺めもサイコー!


夜景は ハンビーの観覧車なんかも観れて もっといいかも?!







じゃ〜がるソバ













今度、夜に かみさんと行こう!っと ♪



若い頃は、二人で 表参道の おフランス料理とかに


行ってたんですがね・・・・




最近は、息子共が 半端なく食うので ソバ屋が限界です。(笑



回転寿司も15皿くらいは ペロリ!と食うし・・・ガ-ン


5才の娘でも 7皿 いくんです・・・ヒミツ






って 脱線しましたが・・・・





やり方も きっちり 完了。


うちの 現場監督、優秀よねぇ!


やり方をみて レベルの高さを感じます。



お施主様にも わかり易く 説明ができました。








じゃ〜がるソバ













削った裏山も 最善の注意を払って 頑張りましょうね!



波高いなぁ・・・・今年は このまま 終わっちゃうんか?




同じカテゴリー(料理)の記事
釣ったら、食べる♪
釣ったら、食べる♪(2020-03-21 11:16)

釣ったら、食べる Ⅱ
釣ったら、食べる Ⅱ(2018-08-23 10:42)

釣ったら、食べる♪
釣ったら、食べる♪(2018-05-25 12:20)

GT シャブシャブ
GT シャブシャブ(2016-01-21 11:07)

ひーじゃー会
ひーじゃー会(2015-07-13 13:01)

海底泡盛
海底泡盛(2015-04-22 10:25)


Posted by takeya at 12:19│Comments(5)料理
この記事へのコメント
ウチから近いですが行ったことないです(^^;

今度行ってみます♪
Posted by エブ男 at 2012年12月10日 12:42
子供が大きくなると安易に外食できませんよね(^^;

ウチも同じくそば屋や大衆食堂が限界です(笑)
Posted by T.T at 2012年12月10日 15:50
気になりますねぇ~^^
ソバ大好きです☆

子供さんデカクなると食費大変そう・・・・・・
Posted by がじゅまる1005 at 2012年12月10日 17:32
僕もおフランス行きたいです!
Posted by ジンベー at 2012年12月10日 21:47
エブ男 さんへ

お近くなんですね!
沖縄ソバは、好きずきですが・・・自分的には 大満足でした。





T.T さんへ

あと・・最強食堂とか すき家とか・・・笑
美味しいものは、自分で稼いで食え!っていう
伝統なもので・・・笑






がじゅまる さんへ

私も ソバは 大好物なんですが メタボ気味なので
一応 控えています。
息子共の食費が ヤバイです。(涙





ジンベー さんへ

東京の表参道は 今時期 イルミネーションがすごくて
そんなに高くはないが 店員も おフランス人なフロゥっていう
レストランが好きでした。

沖縄に 本格的なフランス料理店ってないのかな?
 
Posted by takeya at 2012年12月11日 10:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。