2015年04月22日
海底泡盛
一年、寝かしてた 海底泡盛を 蔵出し! 

魚とカニも入ってた!

一年で まろやかな 古酒になります。
自給自足な食材をつまみに 酔いどれ
那覇港沖 イカのスモーク

チービシ アカジン・タカバーミーバイ・シャコの刺身

今が旬、テラジャー

南部海岸の すぬい天ぷら!

こんなにも 恵まれてて 僕は、幸せ者です!
そして 二日酔いで ツライ仕事・・・笑


魚とカニも入ってた!

一年で まろやかな 古酒になります。
自給自足な食材をつまみに 酔いどれ

那覇港沖 イカのスモーク

チービシ アカジン・タカバーミーバイ・シャコの刺身

今が旬、テラジャー

南部海岸の すぬい天ぷら!

こんなにも 恵まれてて 僕は、幸せ者です!
そして 二日酔いで ツライ仕事・・・笑
Posted by takeya at 10:25│Comments(4)
│料理
この記事へのコメント
贅沢ですね!!(≧▽≦)ウラヤマシー!!
海底で寝かす泡盛も面白いですね♪流されないようにしっかり固定するのが大変そうです(^^)
海底で寝かす泡盛も面白いですね♪流されないようにしっかり固定するのが大変そうです(^^)
Posted by T.T
at 2015年04月22日 11:08

T.Tさん
港の中は、流れがないので 置いとくだけで大丈夫ですよ。
港の海底は、泥になっていて その中で 寝かすのがミソです。
港の中は、流れがないので 置いとくだけで大丈夫ですよ。
港の海底は、泥になっていて その中で 寝かすのがミソです。
Posted by takeya
at 2015年05月01日 13:33

漫画(もやしもん)で読んだことがありますが、実際にやれる環境にいるのは、良い事ですね。私も一度、試してみたいと思います!
Posted by ミチノリ at 2015年07月13日 13:45
ミチノリさん、初めまして!
おススメは、菊之露です。
商品によって 1年では 変わらないやつもあります。
おススメは、菊之露です。
商品によって 1年では 変わらないやつもあります。
Posted by takeya
at 2015年07月14日 11:28
