2012年11月02日
グルクンかまぼこ
釣りに行ってないので 食べ物ブログになってますが・・・
前回、カマボコの話題に触れてたんですが
WILDⅡさんから 美味しいグルクンかまぼこ屋さんが
実は、那覇にある!って情報を聞きました。
さっそく、買いに行ってみる!

那覇市 字 松川 516番地
ありました! 完全に住宅街。w
工場になっていて 午後2時前までは 買えます。
3時から 平和通り?のお店で売るので 午後1時~2時の間、
行くと売ってくれます。
まちぐゎー では、人気があって 即完売になるそうですよー♪

1本、400g弱で 550円でした。 そんなに高くない!
グルクンの皮入り と 皮なし があります。
両方、試してみたが やはり 魚の味がする皮入りがお薦め!ですね。
普段、食べなれている! ※そんなに食べてないが・・・
甘いかまぼこより 魚っけがあって 素朴な味で よかったです。
家に持って帰って食べたんですが
港の組合で食べた アチコーコーが美味しく感じました。
私の バカ舌では、美味しさよりも 揚げたてに分があるみたいです。
機会があれば、グルクンを自分で釣ってきて
造ってみたいな~♪
4日 日曜
4ヶ月ぶりの one dey 釣行、スーガマに行きたいんですが
風の向きを考えると 伊江島が 無難かナァ・・・楽
前回、カマボコの話題に触れてたんですが
WILDⅡさんから 美味しいグルクンかまぼこ屋さんが
実は、那覇にある!って情報を聞きました。
さっそく、買いに行ってみる!


那覇市 字 松川 516番地
ありました! 完全に住宅街。w
工場になっていて 午後2時前までは 買えます。
3時から 平和通り?のお店で売るので 午後1時~2時の間、
行くと売ってくれます。
まちぐゎー では、人気があって 即完売になるそうですよー♪

1本、400g弱で 550円でした。 そんなに高くない!
グルクンの皮入り と 皮なし があります。
両方、試してみたが やはり 魚の味がする皮入りがお薦め!ですね。
普段、食べなれている! ※そんなに食べてないが・・・
甘いかまぼこより 魚っけがあって 素朴な味で よかったです。
家に持って帰って食べたんですが
港の組合で食べた アチコーコーが美味しく感じました。
私の バカ舌では、美味しさよりも 揚げたてに分があるみたいです。
機会があれば、グルクンを自分で釣ってきて
造ってみたいな~♪
4日 日曜
4ヶ月ぶりの one dey 釣行、スーガマに行きたいんですが
風の向きを考えると 伊江島が 無難かナァ・・・楽
Posted by takeya at 12:07│Comments(10)
│料理
この記事へのコメント
伊江島って釣れそうですね!
今度乗員に空きがある時にジギング連れてってくださーい♪
今度乗員に空きがある時にジギング連れてってくださーい♪
Posted by ジンべー at 2012年11月02日 12:22
美味しそう♪
カマボコって自分でも作れるんですかね?
手軽に作れるなら作ってみたいです(^^)
カマボコって自分でも作れるんですかね?
手軽に作れるなら作ってみたいです(^^)
Posted by T.T at 2012年11月02日 12:56
グルクンカマボコ良いですね(・∀・)
今の時期はマギーなんで、作りがいがありそうです(・∀・)
日曜日行けなくて申し訳ありませんが、釣果期待してます!
今の時期はマギーなんで、作りがいがありそうです(・∀・)
日曜日行けなくて申し訳ありませんが、釣果期待してます!
Posted by DA-1 at 2012年11月02日 13:11
やっぱ揚げたてが一番ですよね(笑)
デカいの期待してますよ~♪
デカいの期待してますよ~♪
Posted by エブ男 at 2012年11月02日 14:21
揚げ物は揚げたてが美味しいです
逆に少し寝かすと味くーたーになります
少し時間が経った物は焼くと更に旨しです!
昔あった松山の店は1本千円で美味しかったが高かった
逆に少し寝かすと味くーたーになります
少し時間が経った物は焼くと更に旨しです!
昔あった松山の店は1本千円で美味しかったが高かった
Posted by WILDⅡ at 2012年11月02日 14:53
ジンベー さんへ
どっちかっていうと スーガマの方が通い慣れているので・・・
伊江島も ミーバイ 抜かれてる印象ですよ!サイズが小さい。
二人分 空きがある時にお誘いします!
どっちかっていうと スーガマの方が通い慣れているので・・・
伊江島も ミーバイ 抜かれてる印象ですよ!サイズが小さい。
二人分 空きがある時にお誘いします!
Posted by takeya at 2012年11月02日 20:39
T.T さんへ
まだ造ったことないんですが 難しくないみたいです。
トカキンやシビマグロが余ったら 造ってみようか?と・・・
まだ造ったことないんですが 難しくないみたいです。
トカキンやシビマグロが余ったら 造ってみようか?と・・・
Posted by takeya at 2012年11月02日 20:41
DA-1 さんへ
思ってたよりも・・・んっ?みたいな・・・
揚げたてが良さげです!
DA1さんが 裏切ったので 腹いせに爆釣させてきますね!(笑
思ってたよりも・・・んっ?みたいな・・・
揚げたてが良さげです!
DA1さんが 裏切ったので 腹いせに爆釣させてきますね!(笑
Posted by takeya at 2012年11月02日 20:45
エブ男 さんへ
揚げたて!サイコ~です。
天気悪いし、東風なので 伊江島になんとか
行ってこようか?と。
伊江島は、新たな根魚ポイント見つけないとショボそうです。
揚げたて!サイコ~です。
天気悪いし、東風なので 伊江島になんとか
行ってこようか?と。
伊江島は、新たな根魚ポイント見つけないとショボそうです。
Posted by takeya at 2012年11月02日 20:49
WILDⅡ さんへ
教えて頂き、ありがとうございます!
焼く!といいんですね。 残ってるのでやってみます。
松山にも専門店があったんですね。
日曜は、完全に東風に変りそうですね、北部方面決定かなぁ・・
教えて頂き、ありがとうございます!
焼く!といいんですね。 残ってるのでやってみます。
松山にも専門店があったんですね。
日曜は、完全に東風に変りそうですね、北部方面決定かなぁ・・
Posted by takeya at 2012年11月02日 20:52