てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 入居率向上計画 › 意外と知らない鍵穴メンテ!

2011年12月08日

意外と知らない鍵穴メンテ!

毎日、必ず使っている 家の玄関ドアや自動車の鍵!


最近は、ピッキング防止の為、より精密になっている。


シリンダー内部に ゴミが溜まると 開けづらくなる。



スムーズにしようと 潤滑材スプレーしようモンなら大変ですよ~!!



最初は、改善されたように思うが 逆に ゴミが付着しやすくなり、


よけいに 開かなくなります。






意外と知らない鍵穴メンテ!










どうするか?






①  :  掃除機で ゴミを吸い出す。



②  :  鍵に鉛筆の芯をこすり付け、
          
            シリンダー内を出し入れする。


      黒鉛がなじんで スムーズになります。






以上の 2点で 改善されるはず! です。





実は、私も 最近知りました。(笑





WD-40 や シリコーン オイル 散布してたナァ・・・・



  

。。



同じカテゴリー(入居率向上計画)の記事
不要なアンテナ
不要なアンテナ(2011-08-19 11:45)

監視カメラ
監視カメラ(2010-12-09 10:30)

オール電化について
オール電化について(2010-07-01 11:54)

床 床材について
床 床材について(2010-05-26 17:09)

玄関周り
玄関周り(2010-02-08 11:49)


この記事へのコメント
勉強になりました!

うちなーんちゅはなんでもWD-40かけますからね(笑)
Posted by エブ男 at 2011年12月08日 14:26
私も、2週間に1回ぐらいWD-40かけてました(^^;
Posted by REO at 2011年12月08日 17:04
専用のスプレーが鍵屋で500円位で売っていますよ♪
ホコリが天敵ですね~
Posted by マイコ~ at 2011年12月08日 19:03
エブ男 さんへ

そうなんです! ひ~ら~にも かけてました。(笑

WD-40やCRCなんかは、プラやゴム素材にかけると
劣化するので ヤバシ!です。
Posted by takeya at 2011年12月08日 19:33
REO さんへ

えぇぇ~!  2週に一回も・・・・・

WD-40は、 独特な 臭いがありますよね!

サビ止めにもなりますが WDのカンカンがよくサビます。(笑
Posted by takeya at 2011年12月08日 19:38
マイコ~ さんへ

専用のスプレーもあるんですね!

最近の鍵は より精密になって 合鍵も作りにくいみたいです。

一般キーの倍 する鍵屋さんもあります。

700円~400円くらいで 店によって、価格がバラバラな印象でした。
Posted by takeya at 2011年12月08日 19:43
このドア、自分家のアパートと全く同じです(笑)

てかWDダメなんですね勉強になりました

ローションで試してみます(笑)
Posted by DA-1 at 2011年12月09日 00:19
DA-1 さんへ

えっ!  DA-1さんち ですよ。(笑


ローションって・・・・どこの穴ですか?

カギには、トノスを塗ってください。(爆
Posted by takeya at 2011年12月09日 00:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。