てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 釣り › アカジン漁 6本GET!!

2010年12月03日

アカジン漁 6本GET!!

昨日、木曜  仕事をサボッて 急遽 沖釣りに逝ってきました。

現在 着工中物件オーナーであるG社長の38フィートボートで 同じく内装工事を

請け負っているエル エス ディ 社の平良社長と3人での釣行でした。

G社長は、居酒屋を5店舗 経営されていて ほとんどの店内に水槽があるんですが

天候不良が続き、魚が少ないので アカジンの生け捕りが目的でした。

結果、アカジンは全体で 6本釣れました。



アカジン漁 6本GET!!








朝、8時ごろ 出航して まずは グルクン釣りから はじめます。

今日は、お手伝いなので 謙虚にいくつもりが なぜか ジグを遠投して

ジギジギ・・・・・



アカジン漁 6本GET!!







一投目で 美味しいオジサンが釣れました。


G社長が サバのような 大きいグルクンを釣り上げ、平良さん改め ポーキーズさん

グルクンを揚げはじめて 我に返り、慌ててグルクン釣りにシフト!!


しばらく入食いで忙しい・・・・

水槽で泳がすので 魚を触らずに イケスにどんどん入れていきます。

潮どまりに向う10時頃 グルクンを横取りされ、釣れた奴もシマシマ模様になってる!


チャンス!! グルクンを狙ってる奴が来てる・・・・・


準備していた 泳がせタックル(ディープ ジギング用の代用)に グルクンを付け、

大物が待ってる海底に送り込む。

グルクンが激しく 暴れている・・・・来てる 来てる


オモリが着底して ハリス分巻き取ってしばし待つ・・・・

こない・・・・ グルクンは 暴れている・・・・


巻き上げて 船中を少し移動して 再度 海底に送り込む。

着底して 巻き上げる。


ゴン!!


きた~!!



底に突っ込む・・・・ミーバイっぽいぞ!


耐えていると

フッ・・・・・


ばれたぁ~  16号フロロハリス ギザギザなってる・・・


完全に飲まれてしまってた! でかかったのに くそ~!!


上げ潮で激流になり、釣りにならない状況なので 1時間半かけて

アカジンポイントに移動



ポイントに着き、条件反射でジグを投げると 速攻でナガジュー(バラハタ) ゲット!!


アカジン漁 6本GET!!






隣りのポーキーズさんは 今回のミッションを忠実に 鯛ラバで生かして

持ち帰りやすい鯛系の魚を釣りまくってます。


G社長が泳がせで 3kオーバーの本命アカジンを開始早々GET!!


また、我に返って 胴付き仕掛けの準備をしようとしたら アカジン見たので

意思に反して ジギングタックルをつかむ・・・・


すると まず 一匹目


アカジン漁 6本GET!!






2kくらいか?


時合でないが活性が高い


ナガジュー ダブル!!



アカジン漁 6本GET!!






急勾配の駆け上がりまで来た・・・・ 逃げるグルクンをイメージしてると


HIT!!


二匹目 アカジン



アカジン漁 6本GET!!





ジギングで三匹釣って 本日の付いている場所やパターンが読めた感じ・・・


アカジン漁 6本GET!!






今度は、泳がせの持ち竿で ピンポイントで狙ってみることに・・・・


狙いが当たり、3kちょうどくらいのアカジン GET!!


1回の釣行で 4匹釣れたのは、初めて(嬉しい)


その後は、ラインブレイクが2回・根かかりで2個ジグをロスト(泣)


60mライン  ドラグが勢い良く出てく・・・・


何度か、突っ込み 引きを楽しんで上がってきたのは

74センチのウムナガー

半分は 頭です(笑)


アカジン漁 6本GET!!






そろそろ帰る時間の3時前、事件は起きました!


ヒットしてから 20分くらいか、汗だくで 腰が折れそうになりながら

なんとか 魚が上がってくる・・・・

うすうすは、気づいていたけど ・・・・

ネズミ色の魚体・・・

はい!! 2Mちかくの黒木 メイサーでした。


魚を確認して 心が折れ、強引にリフトすると タマン針24号も折れて

黒木さんは 海の底にお帰りになりました。


アカジン漁 6本GET!!





私の長いファイトのせいで 二人は釣りができずにいましたが

『サメの時間があったら、後2匹はアカジン釣れたのに・・・・』

と G社長に嫌味を言われました(笑)

腕も上がらんくらい、疲れました。


遊びじゃなく 仕事の協力で 謙虚にムルーの数釣りをするつもりで

餌をいぱ~い もってきたのに

ジギングばっかりして ごめんなさい!


ポーキーズさん、だまして ごめんね!


今度、出勤前カンパチで 埋め合わせするよ!!






同じカテゴリー(釣り)の記事
マンビカー2018
マンビカー2018(2018-11-12 18:51)

超 久々 投稿w
超 久々 投稿w(2018-05-21 18:40)

釣り大会に向けて!
釣り大会に向けて!(2016-06-27 10:52)

6月の釣り
6月の釣り(2016-06-24 11:31)


Posted by takeya at 11:41│Comments(6)釣り
この記事へのコメント
大漁ですねΣ(°□°;)

そしてこの記事をみてG社長が僕の知り合いだと分かりました(笑)
Posted by エブ男 at 2010年12月03日 12:32
エブ男さんへ

沖縄は やはり狭いですね。
先ほど、タイムリーにTELがあり G社長から エブ男さんの
事を聞きましたよ!

ウムナガーも生きているので しばらくは 新都心のピカリ魚で
みれるかも?!
Posted by takeya at 2010年12月03日 15:42
まったくもってKYな釣果だ!爆

ってのは冗談で流石は海人のtakeyaさんですね♪

カンパチ誘ってくださいね~
Posted by ポーキーズ at 2010年12月03日 16:01
釣りすぎです!!
ウムナガーでかいですね(^^
Posted by at 2010年12月03日 20:51
ポーキーズさんへ

漁だと結果を出さないといけませんよね。
プレッシャーの中での釣りも たまには いいもんです。
あのポイントは 夢があります。 また、いきましょ・・・・
Posted by takeyatakeya at 2010年12月03日 23:35
蛙さんへ

ウムナガー、釣れたのは嬉しいんですが 蛙さんのショア タマンに比べれば・・・
少しは余裕があるので 楽しめますよ。
シーズン初期に でかカンパチが浅場に寄ってきます。
そろそろですよ~ カンパチいきましょうねぇ~
Posted by takeyatakeya at 2010年12月03日 23:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。