2012年03月28日
陸揚げ
毎年、ニンガチカジマーイの際、陸揚げしてメンテしてます。
月曜、陸揚げしたら 海は、ゼッコーなコンデション!(笑

スロープのない 港なので みんなで クレーン車をチャーターして
毎回 揚げてます。
下ろすのも一緒なので 急いでメンテしなきゃ?!
船底掃除、船底塗装、エンジンオイル・フィルター交換、
日よけテント ステン柱のひび割れ溶接、などなど・・・・
私のボートは 5人で所有していますが
経済的にも メンテにも、 助け合って上手く 機能させています。
船の仲間や 港の仲間、組合など みんなで 支えあっています。
って 考えると ほんとに 感謝・感激でござります。

下ろしたら 渡名喜・久米島。
大事に メンテしてあげます!!
Posted by takeya at 12:51│Comments(10)
│日々のできごと
この記事へのコメント
月曜日から見事な快晴が続いてますね(笑)
オイラもいつかは船が欲しいなぁ( ̄∀ ̄)笑
オイラもいつかは船が欲しいなぁ( ̄∀ ̄)笑
Posted by エブ男 at 2012年03月28日 15:43
すげぇ
大東島みたいっスね
何トンまで上がるんですか?


何トンまで上がるんですか?
Posted by DA-1 at 2012年03月28日 15:44
今日も激チンでした
魚は何処に消えたのだろうか?!
昨日の大物、逃がしたの痛いです
魚は何処に消えたのだろうか?!
昨日の大物、逃がしたの痛いです
Posted by WILDⅡ at 2012年03月28日 19:26
僕も将来的には大きな船が欲しいです!
夢は大きいほうがモチベーションあがるので。。。
でも僕には無理なのかな~(笑)
夢は大きいほうがモチベーションあがるので。。。
でも僕には無理なのかな~(笑)
Posted by ジンベー
at 2012年03月28日 22:49

エブ男 さんへ
快晴ですが 釣れない時期ですね!
エブ男さんは、まず 船酔い克服から・・・(笑
将来、三半規管が 移植できたらいいのに!(爆
快晴ですが 釣れない時期ですね!
エブ男さんは、まず 船酔い克服から・・・(笑
将来、三半規管が 移植できたらいいのに!(爆
Posted by takeya at 2012年03月29日 10:07
DA-1 さんへ
スロープがないと 不便です。
クレーン代だけで 年間5万くらい掛かります。
前のボートの時に クレーン操作を誤って 落とされて
センターコンソールが ぐちゃぐちゃになったことがありました。(笑
クレーン屋の保険で治しました。
スロープがないと 不便です。
クレーン代だけで 年間5万くらい掛かります。
前のボートの時に クレーン操作を誤って 落とされて
センターコンソールが ぐちゃぐちゃになったことがありました。(笑
クレーン屋の保険で治しました。
Posted by takeya at 2012年03月29日 10:12
WILDⅡ さんへ
ほんと?! 魚が居ないですね・・・
快晴でも 海の中は、真冬で激寒なんでしょうかねぇ?
ワイルドさん、大物率 半端ないですね!
アーラ、期待してますよ。
ほんと?! 魚が居ないですね・・・
快晴でも 海の中は、真冬で激寒なんでしょうかねぇ?
ワイルドさん、大物率 半端ないですね!
アーラ、期待してますよ。
Posted by takeya at 2012年03月29日 10:17
ジンベー さんへ
私も ヒンスー釣りさーなので 夢でした。
一人では、到底無理でしたが 仲間のおかげで
マイボートが持てています。
ありきたりですが
思い続けてれば 夢はかないますよ!!
2馬力を手に入れた時から すでに始まってますね!
私も ヒンスー釣りさーなので 夢でした。
一人では、到底無理でしたが 仲間のおかげで
マイボートが持てています。
ありきたりですが
思い続けてれば 夢はかないますよ!!
2馬力を手に入れた時から すでに始まってますね!
Posted by takeya at 2012年03月29日 10:25
サスガ!
ボ~トもよろこんでいるはず~。
ところで平日でもマグロ釣りにいける
メンバ~さがしてま~す。
もし、よかったらご紹介できれば助かります。
ボ~トもよろこんでいるはず~。
ところで平日でもマグロ釣りにいける
メンバ~さがしてま~す。
もし、よかったらご紹介できれば助かります。
Posted by お魚ちゃん at 2012年03月29日 14:27
お魚ちゃん さんへ
平日のマグロですか~?
金秀の O課長とか・・・(笑
知合いに話してみますね!
思い起こすと 私も5年以上 パヤオに行ってませんです。
平日のマグロですか~?
金秀の O課長とか・・・(笑
知合いに話してみますね!
思い起こすと 私も5年以上 パヤオに行ってませんです。
Posted by takeya at 2012年03月30日 09:24