てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 休日の話し › 花と食のフェスティバル

2012年02月06日

花と食のフェスティバル


日曜、中学生の長男が家で試験勉強するので ジャマになった


私と 次男と娘は ヒマなので 奥武山へ自転車でGO!!


甥っ子も連れて 自転車 3台で行きました。





なんか?祭りがやってる!って事で行ったんですが


釣りしかしない小学生 二人!







花と食のフェスティバル










低温で活性が悪いのか?死んでしまったのか? テレピアが居ない。


カメしか 釣れず・・・(笑







私と娘は、『 花と食のフェスティバル 』へ





花と食のフェスティバル










思った以上に 大きなイベントで 娘と試食しまくり!!


マブヤーとガナシーにも逢えました。


テンション上がった と~ちゃんは、記念撮影会に並ぼう!と


提案しましたが 娘は、『 別にいいよ~それより ワタアメ買って! 』って・・・・




メロン味のワタアメ、なんと!600円。


交渉したら 半額になりました。


言ってみるもんですね~。




養殖アーラミーバイの水槽や 初めてみる県産食材など


見ごたえ十分でした。


花や野菜のブースまで 周れなかったのですが


来年は、時間かけて しっかり周りたいです。













行く前に この寒さだと釣れないから竿は持ってくな!って


散々言ったのに 言う事を聞かないネオも 結果で納得した様子。


自身で体験しないと 気がすまないようです。




過去データで 釣れない!と解ってても 期待を胸に


出航する私も なんも変らんさ~ね~。。。



同じカテゴリー(休日の話し)の記事
函館 スキー旅行
函館 スキー旅行(2017-04-10 11:23)

GW 伊平屋
GW 伊平屋(2016-05-13 14:43)

GW あれこれ
GW あれこれ(2016-05-06 10:47)

キロロ ~ 小樽
キロロ ~ 小樽(2016-03-26 14:09)


Posted by takeya at 12:59│Comments(8)休日の話し
この記事へのコメント
んん!

親子ですね(笑)
Posted by エブ男 at 2012年02月06日 13:25
テレピーも今年の寒波に耐えられなかったのかな?
海がダメなら池ですか!さすがです
自分もフェスティバル行ってきましたよ
Posted by WILDⅡ at 2012年02月06日 13:47
養殖ミーバイ見てみたいです^^

ネオ君達の将来が楽しみですね(笑)
Posted by DA-1DA-1 at 2012年02月06日 15:29
エブ男 さんへ

もはや クローンのようにDNAが濃いです。

今回から とうとう、娘も MY タックルがほしい!と
言い出しました。(笑
Posted by takeya at 2012年02月06日 19:48
ワイルド さんへ

グッピーと3cmくらいのテレピーは、パンに群がってきましたよ。

夏に息子さんといってみれば?!

ちなみに カメは、焼鳥で釣れます。(笑
Posted by takeya at 2012年02月06日 19:52
DA-1 さんへ

50cmくらいのヤイトハタでした。

他に スギと真鯛も! 

そっちからだと 遠いですが 来年、行く価値は あり!です。
Posted by takeya at 2012年02月06日 19:56
養殖ミーバイなら釣れたかも(笑)
Posted by ジンベージンベー at 2012年02月06日 23:24
ジンベー さんへ

養殖ミーバイは、知り合いの居酒屋で仕入れてる奴を
見ましたが 手から直接 切身を食べました。

ちゅら海の水槽で 釣りしてみたいです。(笑
Posted by takeya at 2012年02月07日 15:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。