てぃーだブログ › アパート大家さん な日々 › 日々のできごと › 初めてのゴルフ コンペ

2011年11月18日

初めてのゴルフ コンペ



10月に初ショートコースを周って 今回が 初のまともなコースでした。



自社の主催するコンペで メンバーは、建築業者の皆さんです。



読谷村 比謝川沿いにある クイーンズトラップ ゴルフ場でした。


名前からして 罠にはまりそうな・・・・(笑









初めてのゴルフ コンペ














これから スタートの画像ですが その後は 写真撮る余裕もなく、


あっちこっちに飛んでった球を追いかけまくってました。






18ホール なんとか リタイヤすることなく、周りきりました。(笑



食事は付いてるし、お風呂にも 入れます。


釣りより 快適だね!







夜、7時から 場所を那覇市真嘉比の  焼肉 大黒さんに


移し 表彰式&打上げ。








初めてのゴルフ コンペ















久々の 焼肉  和牛 旨し!!


まずは、結果発表と表彰式。


なんと!私も賞を頂きました。










初めてのゴルフ コンペ














ブービーメーカー賞 といって 私が居たから ブービー賞が作れたって


意味らしいです。






ようするに  当然 最下位!!



トータル 138打 も叩いてしまいました。(泣


正確には OBも多々あって ペナルティの打数も多かった。


ちなみに 1位は 80打でしたよ。




場が盛り上がってきたところで


私の 土下座&謝罪タイムです。(笑





2桁で 周ってやる!って豪語していたが 口ほどにもなかったです。



止まっているボール 打つの・・・・ムズイね!(泣





ゴルフは、ジーンズやTシャツは だめらしい!


食事も旨いし、カートで楽チンだし、わいわいがやがやで


お風呂でさっぱりできて 終始 快適だね!






釣り ときたら 急に荒れて死にそうになるし、


臭いし、疲れるし、過酷だし・・・・






これからは ゴルフだな!(笑












同じカテゴリー(日々のできごと)の記事
クブシミとUさん
クブシミとUさん(2013-04-25 21:35)

アオリ地獄
アオリ地獄(2013-04-23 11:49)

游漁船組合 忘年会
游漁船組合 忘年会(2012-12-20 11:28)

ヤマダ電機の策略!w
ヤマダ電機の策略!w(2012-12-01 13:02)


この記事へのコメント
takeyaさんにゴルフとか似合わない!

磯でマンビカーサンタで返り血が似合っている!爆
Posted by ポーキーズ at 2011年11月18日 12:55
ん~

ゴルフ嫌いじゃないんですけど

釣りと比べると、どうしても。。。笑


でも、健康的なスポーツですよね^^
Posted by ヒトピー at 2011年11月18日 13:24
冬だけですよ快適なのは(笑)

夏になったら釣りに戻ってくるに10万円(笑)
Posted by DA-1DA-1 at 2011年11月18日 15:12
ゴルフも楽しいですけどね~

磯臭いのが一番ですよ!爆
Posted by エブ男 at 2011年11月18日 15:37
船のカギ、お預かりしますよ(笑)
Posted by rikierikie at 2011年11月18日 15:41
ポーキーズ さんへ

私も 似合わない!と思います。(笑

かりゆしウェアに返り血が付いた時は、焦りました。

天気良くないね・・・・。
Posted by takeya at 2011年11月18日 18:24
ヒトピー さんへ

普段、経験しない緊張感がよかったです!

接待でいえば、ゴルフの勝ち!だと思いました。

釣りがないと NO LIFEなので 比べられませんね。
Posted by takeya at 2011年11月18日 18:31
DA-1 さんへ

確かに 真夏にあれだけ走ったら 罰ゲームに
なりますね。

いや、既に 戻ってます!
27日に海況次第で スーガマまで行く予定ですよ。(笑
Posted by takeya at 2011年11月18日 18:35
エブ男 さんへ

これで ゴルフ好きな 客とも話しがはずむようになりそうです。
もともとの目的が 営業の為でしたから。

私が乗ってる 営業車も 魚臭いんですよ。(笑
Posted by takeya at 2011年11月18日 18:44
rikie さんへ

次のコンペは 来年2月なので それまで休止です。

頭の中は、すでに ジギングモードですよ。(笑

波 1mが続く 秋晴れを待っています!
Posted by takeya at 2011年11月18日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。