2010年05月07日
ゴールデンウィーク

ゴールデンウィーク初日、長男が中学生になってテニス部に入ったので
家族でテニスみたいな?のをやってきました。
娘は砂を集めて コートのそばでず~と遊んでいます。
午後からは、次男が野球部なので 瀬長島のバッティング練習場へ
ビーパーやってる人が多かった。
一応、タックルも持っていったが釣れそうにもないのでやめた!
そのかわり、三輪車で島一周
3日は、予定では 慶良間黒島でグルクン釣った後、渡嘉敷島のターミナル2階
レストランで食事して島内散策&昼寝・・・
夕方、ジギング&流し釣りをしながら 那覇ハーリーのレースが終った頃を
見計らって 港に入港する!っていう計画を立てていたが 雨の予報と
波が3mな為、4日に持ち越し。
4日、沖釣り初めて家族を連れ、那覇一文字 赤灯台へ
東風なので 防波堤のすぐ外なら風裏で大丈夫だろう!と
外海40~50mくらいで さんま、スルルーの胴付仕掛けで釣り開始!
まず、初めて家族の奥さんがゲロゲロ!
気持ち悪い中、その息子が初ムルーGET!!
初めて家族の旦那(同級生)が大きそうなのを掛けたが 途中でバラシた。
今度はうちの嫁も気持ち悪い!といい、2歳の娘も上下するうねりを怖がって
ご機嫌斜め!
さらに風の当らなそうな空港沖まで行ったが 釣れない・・・
11時、少し早いが 昼飯の為 一旦、港に帰った。
冷やしそうめんを食べて 少し昼寝して 夕方 また赤灯台に行ったが
全然、釣れない! 結局 ムルー3匹にリリースのカワハギが10匹くらい・・・
1時間くらい釣りして 港に戻り、バーベキューの準備
その間、息子共はテトラポットでミーバイ2匹釣ってるし・・・・
肉とビールを飲んで BGMに生ディアマンティスを聞いて
いいあんべ~していると


花火みてから 祭りの後の静けさが漂い始めた頃、やっと
代行が来て 家に帰りました。
魚は釣れなかったけど みんな 喜んでいたみたいだから・・・良し!!
夏に グルクン釣りに行こうねぇ!
Posted by takeya at 19:33│Comments(0)
│休日の話し